統合失調症と障害年金について⑧
また、年金受給をするために作業した話です。
① 統合失調症と障害年金について。
② 統合失調症と障害年金について②
③ 統合失調症と障害年金について③
④ 統合失調症と障害年金について④
⑤ 統合失調症と障害年金について⑤
⑥ 統合失調症と障害年金について⑥
⑦ 統合失調症と障害年金について⑦
の続きです。
---------------------------------------------
Aちゃんの病歴就労状況等申立書の記載項目と内容
---------------------------------------------
6.受診→ した
期間
平成8年12月18日から平成13年頃まで
医療機関の名称
△△クリニック
その期間の状況
テレビの音が人から罵声されてると感じており、
家族がテレビを見ていると「消せ」と怒鳴る。
悪口を言われる幻聴がひどく、暴れる。
音に異常に敏感になり、聞きなれない音が聞こ
えると、異常に怯える。
独り言がひどく、時には大声で怒鳴るように、
独り言を言う。
不眠が続く。
「宇宙遊泳がしたい」とよく話す。
服薬・入浴・食事において家族の管理が必要である。
手を洗うことに固執する。
寝室にいることが多い。
・・おまけ・・
平成8年のヒット曲1位は。。。
「名もなき詩 Mr.Children」でした。
7.受診→ した
期間
平成14年から平成19年まで
医療機関の名称
△△クリニック
その期間の状況
外出は、ほぼ通院のみである。
通院の歳は必ず家族の付き添いが必要。
服薬・入浴・食事は家族の管理が必要。
幻聴ひどい。
「自分は人殺しはしない」、「利根川で死にたい」
と、頻繁に言う。
1日中寝ていることが多い。
不眠の状態が続くと興奮状態になり、家族を
罵倒したり、大声で叫んだりする。
・・おまけ・・
平成14年のヒット曲1位は。。。
「H 浜崎あゆみ」でした。
8.受診→ した
期間
平成20年から平成23年 現在まで
医療機関の名称
△△クリニック
その期間の状況
外出は、ほぼ通院のみである。
通院の歳は必ず家族の付き添いが必要。
服薬・入浴・食事は家族の管理が必要。
幻聴ひどい。
幻聴を聞きながら、激しく首を振って大声で叫ぶ。
「利根川で死にたい」とよく言う。
1日横になっていることが多い。
何をやるにしても、家族に問う。
ひとつひとつ家族が説明するが、毎回同じこと
を聞く。
何回言っても理解できない。
・・おまけ・・
平成20年のヒット曲1位は。。。
「truth/風の向こうへ 嵐」でした。
**********************
長々となりましたが、これがAちゃんが提出した、
病歴就労状況等申立書
の内容です。
励みになります。。。
よろしければ、ポチっとお願いします。
↓

にほんブログ村
励みになります。。。
よろしければ、ぽちっとお願いします。
↓

人気ブログランキングへ
① 統合失調症と障害年金について。
② 統合失調症と障害年金について②
③ 統合失調症と障害年金について③
④ 統合失調症と障害年金について④
⑤ 統合失調症と障害年金について⑤
⑥ 統合失調症と障害年金について⑥
⑦ 統合失調症と障害年金について⑦
の続きです。
---------------------------------------------
Aちゃんの病歴就労状況等申立書の記載項目と内容
---------------------------------------------
6.受診→ した
期間
平成8年12月18日から平成13年頃まで
医療機関の名称
△△クリニック
その期間の状況
テレビの音が人から罵声されてると感じており、
家族がテレビを見ていると「消せ」と怒鳴る。
悪口を言われる幻聴がひどく、暴れる。
音に異常に敏感になり、聞きなれない音が聞こ
えると、異常に怯える。
独り言がひどく、時には大声で怒鳴るように、
独り言を言う。
不眠が続く。
「宇宙遊泳がしたい」とよく話す。
服薬・入浴・食事において家族の管理が必要である。
手を洗うことに固執する。
寝室にいることが多い。
・・おまけ・・
平成8年のヒット曲1位は。。。
「名もなき詩 Mr.Children」でした。
7.受診→ した
期間
平成14年から平成19年まで
医療機関の名称
△△クリニック
その期間の状況
外出は、ほぼ通院のみである。
通院の歳は必ず家族の付き添いが必要。
服薬・入浴・食事は家族の管理が必要。
幻聴ひどい。
「自分は人殺しはしない」、「利根川で死にたい」
と、頻繁に言う。
1日中寝ていることが多い。
不眠の状態が続くと興奮状態になり、家族を
罵倒したり、大声で叫んだりする。
・・おまけ・・
平成14年のヒット曲1位は。。。
「H 浜崎あゆみ」でした。
8.受診→ した
期間
平成20年から平成23年 現在まで
医療機関の名称
△△クリニック
その期間の状況
外出は、ほぼ通院のみである。
通院の歳は必ず家族の付き添いが必要。
服薬・入浴・食事は家族の管理が必要。
幻聴ひどい。
幻聴を聞きながら、激しく首を振って大声で叫ぶ。
「利根川で死にたい」とよく言う。
1日横になっていることが多い。
何をやるにしても、家族に問う。
ひとつひとつ家族が説明するが、毎回同じこと
を聞く。
何回言っても理解できない。
・・おまけ・・
平成20年のヒット曲1位は。。。
「truth/風の向こうへ 嵐」でした。
**********************
長々となりましたが、これがAちゃんが提出した、
病歴就労状況等申立書
の内容です。
励みになります。。。
よろしければ、ポチっとお願いします。
↓

にほんブログ村
励みになります。。。
よろしければ、ぽちっとお願いします。
↓

人気ブログランキングへ