統合失調症と対人恐怖症
今週金曜日まで。。
私の息子はインフルエンザのB型で学校を
休みました。
↓ ↓ ↓
熱がなくても、インフルエンザの検査で陽性反応がでました。
日中は元気なのですが。。
朝や夜になると少し調子が悪そうなので。。
大事をとって1週間学校を休ませました。
そうすると。。
昨日の夕方。。
息子の学校の担任の先生から電話があり。。
義母が電話対応したのですが。。
「今から、今週配ったプリントや、
来週の予定表などを、自宅に届けに行きたい。。」
と言われたそうです。
その時。。
嫁が買い物に出かけているところでした。
担任の先生が自宅に来る時間には、
買い物から戻ることができません。
嫁の携帯に、統合失調症のAちゃんから電話が
あって。。
Aちゃん:
「学校の先生が来ても、私は出ないほうが
いいよね?」
と言ったそうです。

嫁:
「婆ちゃんは、出れないから(身体が不自由なため)
Aちゃん出てよ」
Aちゃん:
「学校に電話して、担任の先生に自宅にいないから
って言ってよ」
嫁:
「そんなこと、言えないよ。プリントもらうだけ
もらってよ」
Aちゃん:
「・・・・・
わかった。。」
結局。。
Aちゃんは、この電話の後。。
義母を何とかして玄関まで連れて行き。。
息子の学校の担任の先生がくるまで、
義母を玄関に座らせていたそうです。
外部の人と接することは、まだ嫌なようです。
Aちゃんは、対人恐怖症?で。。
自分の知っている人以外とは交わりません。
私達は、自宅に来る人達にAちゃんを紹介しようと
すると。。
Aちゃんは、その場から逃げます。
Aちゃんは、家族以外では。。
自分から話かけることは滅多にありません。
話すことがあっても。。
人の目を見て話すことができません。
障害者地域活動支援センターでも。。
自分から話をすることは滅多にないそうです。
でもセンター長は。。
「Aさんは、とても恥ずかし屋だけど。。
いずれ。。
慣れてきてみんなとお話しできるようになります。。」
と言ってくれます。
まあ。。
ゆっくり見守るしかないですね。
励みになります。。。
よろしければ、ポチっとお願いします。
↓

にほんブログ村
励みになります。。。
よろしければ、ぽちっとお願いします。
↓

人気ブログランキングへ
私の息子はインフルエンザのB型で学校を
休みました。
↓ ↓ ↓
熱がなくても、インフルエンザの検査で陽性反応がでました。
日中は元気なのですが。。
朝や夜になると少し調子が悪そうなので。。
大事をとって1週間学校を休ませました。
そうすると。。
昨日の夕方。。
息子の学校の担任の先生から電話があり。。
義母が電話対応したのですが。。
「今から、今週配ったプリントや、
来週の予定表などを、自宅に届けに行きたい。。」
と言われたそうです。
その時。。
嫁が買い物に出かけているところでした。
担任の先生が自宅に来る時間には、
買い物から戻ることができません。
嫁の携帯に、統合失調症のAちゃんから電話が
あって。。
Aちゃん:
「学校の先生が来ても、私は出ないほうが
いいよね?」
と言ったそうです。

嫁:
「婆ちゃんは、出れないから(身体が不自由なため)
Aちゃん出てよ」
Aちゃん:
「学校に電話して、担任の先生に自宅にいないから
って言ってよ」
嫁:
「そんなこと、言えないよ。プリントもらうだけ
もらってよ」
Aちゃん:
「・・・・・
わかった。。」
結局。。
Aちゃんは、この電話の後。。
義母を何とかして玄関まで連れて行き。。
息子の学校の担任の先生がくるまで、
義母を玄関に座らせていたそうです。
外部の人と接することは、まだ嫌なようです。
Aちゃんは、対人恐怖症?で。。
自分の知っている人以外とは交わりません。
私達は、自宅に来る人達にAちゃんを紹介しようと
すると。。
Aちゃんは、その場から逃げます。
Aちゃんは、家族以外では。。
自分から話かけることは滅多にありません。
話すことがあっても。。
人の目を見て話すことができません。
障害者地域活動支援センターでも。。
自分から話をすることは滅多にないそうです。
でもセンター長は。。
「Aさんは、とても恥ずかし屋だけど。。
いずれ。。
慣れてきてみんなとお話しできるようになります。。」
と言ってくれます。
まあ。。
ゆっくり見守るしかないですね。
励みになります。。。
よろしければ、ポチっとお願いします。
↓

にほんブログ村
励みになります。。。
よろしければ、ぽちっとお願いします。
↓

人気ブログランキングへ